人材を育てる仕組みとして人事制度を導入しませんか?
人事のプロ・きたむら事務所が解決します!

法改正や人手不足などの影響による労働環境の変化を取り巻く「人」に関するお悩みへの解決の糸口こそ人事制度です。
人事制度を構築するときは、様々な環境の変化に的確に対応することが必要となります。

労働環境の変化と人事制度の必要性

法改正

法改正に伴い残業上限規制による残業代の圧縮による収入の減少が問題となっています。(場合によっては賃金の見直しの検討)
同一労働同一賃金による正社員と非正規社員の役割及び処遇の明確化の必要です。

人不足

求人の応募もなかなか無いため、離職を防ぐ(定着率)必要です。

定着率の向上や社員のモチベーションの向上には
見える化=不安の解消

  • どうすれば給料があがるのか?何が評価されているのか?何をがんばればいいの?
  • ずっとこの会社でがんばれば給料はどうなっていくの(将来性とライフプラン)?
  • キャリアアップ(昇給、昇格、昇進など)は?

人事制度とは?

人事制度とは?

人事制度とは、企業が経営戦略を遂行・実現するために、幾多ある経営資源の中でも特に重要な要素である「ヒト=社員」をマネジメントする仕組みです。
広義の意味での人事制度は、右図のような8つのものがあり、狭義の意味での人事制度では、等級制度、評価制度、賃金制度を指す。

人事制度の目指すもの

人事制度の目指すもの
  1. 公平かつ納得感のある評価の実現
  2. 役割と目標の明確化
  3. がんばったものが報われる処遇体系
  4. 社員のキャリアプランの明確化
  5. 社員のモチベーションの向上
人事評価とは

評価とは人間性を評価するのではなく、人の行動や能力、成績を評価するのが原則です。
評価とは人を裁くことではなく、適正な処遇の実現・能力向上の実現を目的として実施するものです。

人事制度の構成要素

等級制度
社員に求める人材像(職務・職責・役割)を定義した、人事制度の基盤となる仕組み
社員に求める要件について定義し、運用ルールについて定めるもので、等級を設定し、職種ごとの各等級に求める役割、職務、職責や格付け、昇格・降格要件、昇進・降職要件等を明確化します。
評価制度
社員が求められる役割の実行度や業績への貢献度を評価する仕組み
基本的には等級制度で定義した要件(社員に求める役割、職務、職責)がどれくらいできているのか、社員の能力、スキルや会社への貢献度などを判断する仕組みです。
評価した結果、出来ている部分については処遇面(賞与、昇給、昇格、昇進など)へ反映させ、できていないところでは、できるようにしっかりとサポート(教育)していくことが重要です。
賃金制度
評価に応じて処遇(昇給・昇格・昇進・賞与など)へ反映される仕組み
新卒から定年まで勤めた場合の会社の賃金カーブを描き、賃金テーブルや各種諸手当の内容、昇給ルールや賞与ルールなどを明確化します。

弊所では、人事制度構築後の運用サポート業務は行っておりません。原則として運用はお客様でお願いします。

中小企業向け人事制度構築パッケージ

人事制度の本当の目的は「社員を育成して成長させ、業績を向上させて会社のビジョンを達成すること」です。
人事パックを活用して人事制度を導入したり見直したりすることで会社や社員に対して様々な効果が期待されます。

中小企業向け人事制度構築パッケージは、等級制度、評価制度、賃金制度をWeb上で設計し、導入から運用に至る一連のコンサルティングを提供する仕組みで、従業員数10名~50名規模の企業に向けた人事制度のパッケージ商品です。
中小企業向け人事制度構築パッケージを利用して人事制度を設計することで下記のような人事資料が完成します。
これらの人事資料を使用して新人事制度を導入・運用します。

人事制度概要説明書

人事制度概要説明書
  • 等級定義書
  • 等級制度の運用基準、運用ルール
  • 評価制度の運用基準、運用ルール
  • 賃金制度の運用基準、運用ルール

評価シート関連

評価シート関連
  • 職種別階層別評価シート
  • 評価面談シート

賃金資料

賃金資料
  • 基本給表
  • 昇給ルール表
  • 基本給切り替えシュミレート表
  • 昇給シュミレート表
  • 賞与シュミレート表
  • モデル賃金表
きたむら事務所の人事評価構築業務

九州は佐賀の社会保険労務士法人きたむら事務所では人事・労務管理を通じて、クライアント企業様の成長と安定のために、経営者様の立場に立つとともに、そこで働いてくれている従業員様の立場も大事にした職場環境づくりのお手伝いをさせていただいています。

そのような中で、人事評価制度は、
①経営者、従業員双方の納得性の高さ
②運用しやすさ
③企業、従業員の成長に寄与出来る制度
を大切にしてご提案しています。

職場のトラブルを未然に防ぎ、従業員の方々が気持ちよく働くことのできる環境を整えることは今後ますます重要になってくると思われます。
また、これらのことは弊所の経営者である私にとっての課題でもあります。
何かお困りごとやお悩みごとなどございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

社会保険労務士顧問契約に関するご相談はお気軽に

経営者の方も社員の方も皆様が笑顔になれるよう、助成金のご提案から就業規則の制定、
労働社会保険手続き・給与計算代行まで、全力でサポートしていきます。

0952-20-7111
受付時間:平日9:00 - 17:00
無料相談受付